夫婦の口座でおすすめの管理方法


結婚して夫婦になったら避けて通れないのが家計の管理。独身のときには自分一人で一人分のお金を管理していればよかったですが、夫婦で生活を共にするようになると二人で共有するモノゴトへのお金の管理を一緒に行う必要があります。どんな管理方法が良いかはそれぞれの夫婦の価値観も影響を与えるので、これからご紹介する方法を参考に夫婦で話し合って決めていきましょう。


夫婦共同口座をいくつか作り使い分ける


特に共働き夫婦であれば、お互いの収入から生活費等を折半する、分ける方法で管理している家庭も多いのではないでしょうか。それぞれ自分が自由にできるお金と家庭のためのお金を区別するために、給与の振込口座とは別に夫婦共同の口座を作ることをおすすめします。

それぞれの用途別に必要金額を把握するために、家賃、水道光熱費、その他生活用品等のための生活費用口座、子供の養育に関わる費用を管理する口座、将来のための貯金口座等・・・口座の分け方はある程度のかたまりに整理して使い分けを夫婦で検討してみましょう。

夫婦共同口座といっても、契約上はどちらか一人の名義で口座開設をすることになります。名義人以外の人が年間110万円以上の振り込みを行った場合、贈与税がかかるケースがありますので、口座を使い分けて管理する場合には目的に沿った分の金額のみを移動するようにしましょう。(生活費のためと認められるものであれば贈与税はかかりません)また、もし夫婦共同口座の名義変更を検討する場合は、該当の口座から引き落としで支払っている対象にも注意しましょう。例えば、妻名義の夫婦共同口座から夫名義の住宅ローンの支払いする場合、贈与にあたる可能性があります。基本は口座の名義と支払い先の契約名義が一致するように設定しましょう。


夫婦共同口座を一つにまとめる


口座を分けて管理すると、どの口座を誰の名義にするべきか、口座の数だけお金の振込や振替設定をしなければならない、全体の金額を把握しにくい、など夫婦によっては管理を煩雑に感じるかもしれません。その場合は、夫婦共同口座を一つにまとめて管理する方法をおすすめします。

ひとつの口座で統一して管理すると口座間移動の数も減るので、家計全体のことを把握しやすくなります。代理カードを作ればお互いがそれぞれ好きなタイミングでお金を引き出せるので、わずらわしさもありません。またアプリと連携すれば、夫婦が同じ情報を見ることが出来るのでお互いに家計の状況を把握し合い相談もしやすくなります。


夫婦で得意な方が口座の管理をする


共働き夫婦でも収入に大きな開きがある場合や、どちらかが専業主婦(夫)である場合、収入が高い方やお金の管理が得意な方が口座の管理をするのもおすすめです。

この場合はそれぞれが自由にできるお金はお小遣い制で運用することが多いようです。毎月現金での手渡しや、paypayなどの電子マネーとして一方のアカウントにチャージし、もう一方のアカウントに送金するという方法もあります。(都市銀行ではみずほ銀行、三井住友銀行がpaypayと連携しています)


idecoやつみたてnisaでの資産運用は夫婦別々の口座開設でメリット2倍


生活費に関する管理は口座をまとめたり、得意な方が管理するやり方をおすすめしましたが、idecoやつみたてnisa等の資産運用に関しては夫婦別々で口座開設をすることをおすすめします。

idecoには一月あたりの掛金に上限が、つみたてnisaにも一年あたりの積み立て金額に上限があります。夫婦それぞれで口座を開設すれば、単純にこの上限が2倍になるので運用の結果も2倍になります。また、せっかく複数口座をもつので運用の戦略を変えることが出来るのもおもしろいところです。

これらはいろいろな銀行や証券会社で契約することができますが、楽天証券でつみたてnisaをする際に、積み立て金額の引き落としに楽天カードのクレジットカード支払いを使用すると、100円あたり1ポイントためることが出来ます。


それぞれの家庭によってどんな方法がやりやすく、お得で、メリットが多いかは異なってくると思いますので、夫婦2人でよく相談して試してみてください。


このブログの人気の投稿

プラスメッセージのチェックがつかない。送信済みにならない、ブロック、チェックマークつかない、レ点がつかない、+メッセージ、理由、送信マーク、チェックがつかないのはなぜ?既読、sms、拒否、ダブルチェックつかない、送れない原因、相手に届かない、既読確認、2つ、ペケマーク、読んだかどうか、矢印マーク、横のチェック、電源、ブロックされたら、送れない人、意味、バツマーク、ショートメール、既読にしない方法、cメール、アンドロイド、android、既読つけない、既読にならない、ショートメッセージ、プラスメッセージの既読マーク、ブロックされるとどうなる?ドコモ、配信済みにならない、機能オフとは、設定できない、チェックつかない、smsのレ点、smsのレ点の意味は、smsのチェックマークの意味、ショートメールのチェック2つは何?メッセージのチェックマーク2つは?アイコン、ぺけまーく、メッセージプラスのチェックマーク、ショートメールのレ点の意味、確認、メッセージのマーク、つかない場合、ブロックされてるか確認、1つ、オフ、チェックがつかないのはなぜ?、相手にわかる、マークがつかない、既読ついたりつかなかったり、ブロックされた、表示されない、未読のまま、矢印マークのまま、相手、拒否されたら、配信済み、届いたかどうか、グレー、ブロックしたら、相手に届かない、既読つけずに読む

尿検査でわかること、結石、猫、犬の尿検査でわかること、癌、がん検査、性病、糖尿病、腎臓、潜血、小児、引っかかる理由、異常が出た時に考えられる病気について