ウーバーイーツは高い?金持ちだけで高すぎでひどい?出前館との違い?価格設定は?
ウーバーイーツ、結構高い、と言われています。 ネットの2chでも「高すぎる」と話題になったり、知恵袋にも「なぜ高いの?」という質問が多くあり、疑問に感じている人が多いということが分かります。 どうして高くなるのでしょうか、その仕組みはどうなっているのでしょうか。 黒くて四角いバッグを背負い(この頃はグリーンのバッグも多い)、自転車で街中を走り回っている、ウーバーイーツの配達パートナー。 何となく都会の風景の一部という感じさえあります。 テレビでも盛んに宣伝しているので、「ウーバーイーツって何?」とはもう思わなくなりました。 ウーバーイーツが高い理由 ウーバーイーツで、お店で出されるものと同じものを頼んでも、「これ高すぎ・・」と思ってしまったことがあるかと思います。 日本人にとって、出前をとることは全然珍しいことではありません。 お寿司やおそば、丼物等を出前してもらうのは、かなり馴染みのあることです。 ただそれは、お店のものをお店の人が出前してくれるので、割高になることはありません。 でもウーバーイーツに頼むと、お店で1000円で出されている料理が、ウーバーイーツを通すと料理の値段が1200円くらい(例えばの話しです)になったりします。 その理由は簡単です。 加盟店が、ウーバーイーツ側に手数料として代金の35パーセント(標準)を支払わなければならないからです。 そうなるとお店側もお店と同じ値段で出していたら、かなりの損になってしまうので、その分値段が上がるのも、当然かもしれません。 お店での値段と、配達での値段の2通りの価格設定になるのです。 大手の店なら値上げ分もある程度抑えられますが、小さなお店だとかなり値段を高くしないとやっていけないという事になるでしょう。 また別途サービス料と配送手数料も加わります。 サービス料は一律で料理代金の10%になり(但し料理代金が700円以下なら150円)、配送手数料は、距離によって変わって来ます。 ウーバーイーツは、お店と配達員との仲介業のようなものです。 仲介することにより、お店、配達員、注文した人から払われる手数料が、ウーバーイーツにとっての儲けということになります。 なぜ?高いけどウーバーイーツなのか ウーバーイーツが高いのに注文をするのは やはりメニューの豊かさと便利さがあるからでしょう。 ウーバーイーツは高いとは言え、そ...